おはようございます☀
ブログをお読みいただきありがとうございます😊
今週は肌寒いスタートでしたが、少しずつ春になって来ましたね。
みなさんいかがお過ごしですか??
元気だといいな💪
さて、今日は半月ほど前に話題になった【スエズ運河座礁】について、お話しさせてください!
というのも、先日【タイタニック号の真実】という番組を見たせいか、船🚢にちょっとした探究心が芽生えたんです。
堅苦しくないので安心してくださいね♪
ではまず軽〜く座礁事故の詳細について。
3月下旬スエズ運河を通過中だった【エヴァーギブン号】が座礁し運河を塞いでしまう。1週間後に開通されさまでに滞留した船舶はなんと400隻以上🙀(はい、ニュースは終わり🤗)
そして、わたしが気になったのは、運河を塞いでしまうとは一体どんな船だったのかということ🚢
エヴァーギブン号は
全長399.944m(なぜ400mにしなかったのか🤔)で、積載可能な重さは驚異の2万トン(小型トラック5000台、人だと30万人以上らしい!😲)これをたったの25人の乗組員で渡航しているそうです。
これを調べ終わった時、知識のないわたしは「こんな大きいのが座礁したら、そりゃ運河が塞がっちまうわ!」と納得
そして技術の進歩には感嘆
だって、子供の頃に見ていた映画のタイタニックでは、大人数で石炭をくべていてんですよ👨🔧
AIが船を動かしているのかな?🧐
(客船と輸送船では使用目的が異なるから比較対象としてはよくないかもですが、そこは許して…タイタニックしか知らないんです)
👇船は違うけどこんなサイズ感
普通に生きてあるだけだと気づかないけれど、世の中はすごいスピードで進化しているのかもしれないなぁって、今後に期待したり、でもちょっと未来が怖かったり🤏
ターミネーターみたいな世界にならないことを祈るばかり🥺
お豆知識
びっくりなのがスエズ運河の通行料!
4000万から5000万らしいです🤭
もっと話したいことはありますが、卒業論文の如く長くなってしまいそうなので、この辺にしておきますね
今週の出勤京橋ルームです🌸
7日 19時〜
8日 19時〜
お問い合わせお待ちしております😊
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
リラクゼーションサロン
https://aroma-burjal.tokyo/
■TEL 080-4379-8686
💖日本橋・京橋
当日空き情報🌷
https://tokyo.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=1639
日本橋・京橋ルームTwitter↓
https://mobile.twitter.com/burjalt
▼▼▼LINE予約ご利用いただけます▼▼▼
https://works.do/R/ti/p/burjalt@works-202768
※前日までのご予約で1,000円OFF
■各種カードご利用いただけます🔻
https://pay2.star-pay.jp/site/smt/shop.php?tel=&payc=A9307&guide=
※番号非通知、公衆電話からのご予約は受け付けておりません。
🌷京橋ルーム
最寄り駅
🌼東京メトロ「京橋」「日本橋」 徒歩5分
🌼都営地下鉄浅草線「宝町」徒歩4分
🌼JR東京駅八重洲中央口 徒歩6分
昭和通り、八重洲通り交差点、三菱UFJ銀行八重洲通支店前よりお電話ください。
🌷日本橋ルーム
最寄り駅
🌼東京メトロ「日本橋」 徒歩1分
🌼都営地下鉄浅草線「日本橋」徒歩1分
🌼JR東京駅八重洲中央口 徒歩10分
🌷日本橋ルーム
・日本橋駅B 9b出口から徒歩1分
・東京駅徒歩 7分
日本橋の交差点、コレド日本橋の向かい側
うさぎ屋(どら焼き)と東洋ビルの間…
皆様のご予約心よりお待ちしております🌷